2019/11/25
2019/06/19
パオ姉さん、しばらくのお別れ。
さぁ、笑って介護生活するよー!と
色々と整えている・・あっという間に
パオさんは旅立ちました。
看取ってくれたのはピヨちゃん。
ずっとパオ姉さんの傍で添い寝してくれた。
パオ姉さんお別れの手紙に
「もし、よかったら生まれ変わっても一緒に暮らしてね」と。
パオちゃん遺骨になってもすべての歯が揃っていて、
そうそう、歯並びが良くて食いしん坊で気が強くて賢く優しい。
あっという間に神の子になってしまったのが残念だけど
長患いするのはパオちゃんにとって苦痛だったかも知れない。
ちょっと痩せてたけど筋肉があって、毛も綺麗で頭もしっかりしていて
なんで息をしていないのかわからないくらいだった。
ピヨちゃんはちゃんとパオ姉さんとお話して別れたのかなぁ。
2019/06/18
17歳6ヶ月24日。パオさんは旅立ちました。
忘れもしない日に。昨年2018年の同じ6月18日は地震があり、慌てて帰ったんだった。
今日は午後から休暇にしているから、ゆっくりしようね。と。
朝、パオの頭を撫でて出たのが最後になった。
午前の仕事を終えて、なぜかあれこれ買い物をして
パオ・ピヨの喜ぶ顔を思い浮かべながら帰宅したのだけど・・。
パオはわたしにとって分身のような存在でした。
2019/06/17
寝たきりになるかと心配していたのだけど・・
パオさん、起き上がって迎えに来てくれた。
すぐヘタっとしちゃったけど。
しっかりした顔していて、嬉しくて。
まだまだ歩けるよ!
明後日は大好きなスクールで鍼灸の先生に診ていただけるのだもの。
2019/06/16
2019/06/15
診療時間を間違ってしまった・・
2019/06/14
2019/06/12
2019/06/11
水を飲みに歩くくらいで
活発なパオちゃんが・・リビングを歩いて
自分で水を飲むくらいしか動かなくて・・
しかし、しっかりした顔つきをしている。
肉も食べない。玉子焼きとスイカをちょっと食べただけ。
ウンチも小さい。食べる量が少ないから。。だけど。
ずいぶん暑かったから疲れたね。。。
2019/06/09
2019/06/05
2019/06/03
2019/05/31
月末は動物病院へ
パオ姉さん、歩くのがつらそうなのでカートで出かける。
ピヨもお供して動物病院へ。
月末にフィラリア予防薬、肛門腺絞り、
月々カラダのメンテナンス・・というほどのことをしていないけど
毎月、会って診てもらうことにして良かったと思っている。
2019/05/29
2019/05/24
2019/05/19
2019/05/15
2019/05/08
困った…パオ姉さん…ご飯を食べない。
ちょっと前までワンコラ催促していたのに…
いつもの焼き肉定食…パスしますって
2-3日したらまた食べるかな?
きっとシニアにありがちなことだと考えよう。
…でも、食いしん坊のパオ姉さんが食べないなんて…心配でならない。
2019/04/08
サロンのカルテ:ピヨちゃん歯のクリーニング
ピヨちゃん奥で歯のクリーニング中です。
麻酔を使わず、トレーニングされたトリマーさんが歯をピカピカにしてくださいました😃
歯茎の炎症があるなんてガッカリ💧
でもパオ姉さんよりも子犬の時から歯磨きを継続しているのだけど・・・
2019/04/07
2019/04/06
サロンでシャンプーとパオ姉さんの「イボ」さん。
パオさん&ピヨちゃんをシャンプーに連れて行きました。
実は右後肢のにある老犬性おイボさんがここしばらくで大きくなり、
そして、それを気して瘡蓋をさわるものだから出血して・・・
ブラッシングやシャンプーも思うようにできていなかったの。
マイクロ・バブルバスもついているサロンでピカピカに✨
17歳になると色々と心配事が増えてくるけど💦
毎日に感謝して今日も楽しまなくっちゃ♪
2019/03/21
2019/03/03
ひな祭り♪
アジリティー競技をしている姿が雄々しいのか
名前が女子っぽくないからか…
パオ君、ピヨ君と言われますが…
女子です桃の節句
ひな祭り♪雛ケーキ
わーわー言いながら食べるのが楽しいのです♪
にほんブログ村
2019/02/22
お留守番はどうしているかな?
この数年はハウスで留守番もやめて
自由に放すことにしました。
夜も冬はリビングで
いつも幸せそうに眠っています
活発で破壊ばかりだった時もあったけれども
穏やかに過ごすシニア・ライフも明るく楽しい
…そもそもそんなに長い留守番をさせながら
犬と暮らすのは疑問視されるだろうと気にしつつ。
でもパオ姉さん&ピヨちゃんは
もう分身みたいな存在なのだもの。
2019/02/20
2019/02/17
スクール♪
日差しのあたたかい日曜日
スクールには6ヶ月パピーちゃんの見学の方もいらしていて若犬も可愛い
すっかりシニアの愛くるしさも嬉しいひととき
久しぶりにピヨちゃんと走りました
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2019/02/10
2019/02/03
2019/01/01
2013/01/01
2010/08/08
2010/07/17
2010/07/11
2010/07/10
2010/07/04
2010/06/27
2010/06/26
2010/06/22
2010/06/13
2010/06/12
2010/05/16
2010/05/15
2010/05/09
2010/05/04
2010/04/24
2010/04/18
2010/04/11
2010/04/03
2010/03/20
2010/03/14
2010/03/03
2010/02/28
ピヨのCD1。
ピヨのCD1お受験
帰りに買い物してきました。
鶏手羽先は解凍し生のままペンチなどで保定して噛むと
歯に良いそうです。
・・・が、すごい力で引っ張り合うことになり。。。
さて、雨上がり
ピヨちゃんはCD1お受験でした
もっと楽しく作業できるように・・課題は満載です。。
2010/02/20
2010/02/15
2010/02/03
2010/01/11
2010/01/10
2010/01/03
2010/01/02
2010/01/01
2009/12/25
2009/12/22
2009/12/13
2009/12/12
2009/11/29
2009/11/28
2009/11/25
2009/11/23
2009/11/22
2009/11/21
2009/11/15
2009/11/08
2009/11/03
2009/10/31
2009/10/26
2009/10/25
2009/10/18
2009/10/13
2009/10/12
2009/10/03
2009/09/29
2009/09/27
2009/09/20
2009/09/13
2009/09/12
2009/08/30
2009/08/29
ピヨちゃんは生後11ヶ月ちょうど♪
ピヨちゃんは9月29日生まれ 生後11ヶ月ちょうど♪
★1歳の誕生日まで31日★ヒトなら16歳くらい
パオさんは11月25日生まれ 7歳9ヶ月4日♪
★8歳の誕生日まで88日★ヒトなら47歳くらい
最近のコメント